ブログ

【集患ブログ】クリニックのSEO対策でチェックすべきメタタグ情報

eyecatching_dr3_1200_630

こんにちは。株式会社医療経営コンサルティングの阿南です。

この記事では、「集患ブログ」と題して、私がクライアントのクリニックの集患対策を通じて感じた内容を発信します。

集患ブログ第2回は、「クリニックのSEO対策でチェックすべきメタタグ情報」をテーマに特集します。

SEO対策で重要なメタタグ情報

メタタグは、Googleなどの検索エンジンに対して、ウェブサイトの各ページ情報を伝えるためのHTMLコードです。

この情報は基本的にシステム向けであり、ユーザーがウェブサイトを訪れたときに直接見ることはほとんどありません。しかし、メタタグは検索エンジンの最適化(SEO)に重要な影響を与えるため、SEO対策を実施する際には必要不可欠な要素となります。

自院のホームページのメタタグの情報をチェック

メタタグは、自院のホームページがどの程度適切に作られているかを判断する指標として活用できます。特に、各ページのメタタグが検索結果の上位表示につながるよう適切に設定されているか、疾患名や地域名が正しく記載されているかなどを確認することは重要です。

例えば、一部のホームページ制作会社では、手間を省くために全てのページのメタタグを同じに設定している場合もあります。このような状況を確認することで、ホームページのクオリティや制作会社の能力を評価することが可能です。

メタタグの情報は簡単に確認できる

メタタグの情報ですが、簡単に確認することが可能です。具体的な方法としては、以下の内容が挙げられます。

1.メタタグ情報を確認したいウェブページのURLをコピーします。

2.「SEOチェキ」などの専用サイトを開きます。

3.サイト内にあるURL入力欄に、先ほどコピーしたURLを貼り付けます。

4.サイト上にある「チェック」ボタンをクリックまたはタップします。

■参考サイト:SEOチェキ
https://seocheki.net/

時間は30秒もあれば確認できます。

メタタグの情報確認は、自院のホームページのクオリティチェックとして活用したい方法です。

著者情報

著者画像
阿南 芳和
株式会社医療経営コンサルティング 代表取締役
武田薬品工業やエムスリー、医療法人Giを経て、2023年に株式会社医療経営コンサルティングを創業。ホームページ制作、リスティング広告、SEO・MEO対策などWebマーケティング分野を得意領域として、数多くのクリニックで集患の実績をあげている。
無料相談 お問い合わせ