ブログ

【撤退障壁とは】企業が業界から撤退することの難しさ

strategy-1200-630

企業が特定の業界に新規参入する際、そこには「参入障壁」が存在します。

参入障壁には、新規参入先の既存企業が持つ優位性や法規制などが含まれます。この「参入障壁」は経営戦略において広く知られている概念です。

一方で、業界からの撤退には「撤退障壁」という対照的な概念があります。本記事では、「撤退障壁」について特集します。

企業が事業・業界から撤退する必要性

事業環境の変化や競争の激化により、成長や収益の改善が見込めない、または競争優位性を失っている場合、企業は事業からの撤退を検討する必要があります。

戦略的には、成長性や収益性、競争優位性が低い事業から撤退し、将来有望な事業への投資を重視することが重要です。

事業・業界から撤退する難しさと撤退障壁

しかし、企業が既に行っている事業・業界から撤退するのは簡単ではありません。

撤退の難しさを示すのが「撤退障壁」です。撤退障壁が高い場合、業界全体が衰退していても、各企業はその業界から容易に撤退できず、結果として競争が激化することもあります。

撤退障壁の要因としては、以下が挙げられます。

【撤退障壁の要因】

雇用の問題:撤退する事業で働いている人々の雇用維持が困難な場合。

財務的な問題:短期的に売上が減少し、赤字が発生することに対応できない場合。

既存事業との関連性:その事業が他の事業と関連しており、撤退が他の事業に影響を与える場合。

取引関係者との関連:撤退により顧客、供給業者、販売業者などに迷惑をかける場合。

心理的な問題:撤退が従業員に心理的な影響を与える場合。

責任問題:経営層や事業責任者の責任問題が生じる場合。

これらの撤退障壁のため、企業は撤退の必要性を感じつつも、実際には撤退が困難な状況に陥ることがあります。「撤退障壁」は、企業が事業・業界から撤退する際に直面する多様な課題を示し、経営戦略の決定において考慮されるべき重要な概念と言えます。

著者情報

著者画像
阿南 芳和
株式会社医療経営コンサルティング 代表取締役
武田薬品工業やエムスリー、医療法人Giを経て、2023年に株式会社医療経営コンサルティングを創業。ホームページ制作、リスティング広告、SEO・MEO対策などWebマーケティング分野を得意領域として、数多くのクリニックで集患の実績をあげている。
無料相談 お問い合わせ