クリニックのホームページ公開後、検索結果に表示されない理由と対策を特集!
「クリニックを開院してホームページを公開したけど、GoogleやYahoo!の検索結果に表示されない。どうすればいいの?」
こんにちは、医療経営コンサルティング代表の阿南(@shukan_mmc)です。
自ら医療法人に所属して広告企画・制作、また医療に特化した広告会社「医療経営コンサルティング」を運営する中でお知り合いの先生から上記の質問をいただく機会がありました。
[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://mmc.okayama-consulting.net/wp-content/uploads/2022/08/yoshikazu_anan_icon3.jpg” user_name=”阿南 芳和”]クリニック開院直後はいち早く集患を進めたい時期!ホームページが検索結果に表示されない、もしくは検索順位が低い状況は大きな問題ですね。[/speech_balloon_left1]
そこで、この記事ではクリニックのホームページ公開後、検索結果に表示されない理由と対策を特集します。
「ホームページの公開=検索結果に表示」されるわけではない

まず大前提ですが、「ホームページの公開=GoogleやYahoo! の検索結果に表示」されるわけではありません。
インターネット上にクリニックのホームページが存在していたとしても、Googleがその情報を読み取り、検索結果に反映させるまでにかなりの時間がかかると言われています。
その期間は一般的に1か月~6か月程度と言われており、具体的な期間についてもホームページのコンテンツの内容や公開時期によって異なります。
まずホームページ公開後、GoogleやYahoo!の検索結果に表示されるまでには時間がかかることを抑えてく必要があります。
【参考】検索エンジンにホームページが認識されるまでの流れ
Googleなどの検索結果にクリニックのホームページが表示されるためには、Googleの検索エンジンに「発見」され、データベースに「登録」される必要があります。
検索エンジンがホームページを「発見」することを「クロール」と言い、クロールを行うロボットのことを「クローラー」と呼びます。また検索エンジンがホームページをデータベースへ「登録」することを「インデックス」と呼びます。
検索結果に表示されるまでの期間を短くするためには、このクロールとインデックスを理解して対策を行うことが重要になってきます。
検索結果に表示されるための対策

インデックスをGoogleにリクエストする
まず一つ目の対策として、「インデックスをGoogleにリクエストする」ことがあげられます。
具体的には、Googleサーチコンソールを利用して、下記の手順でインデックスのリクエストを送信します。

①Googleサーチコンソールにアクセスする
②メニューバーの「URL検査」をクリックして、インデックスして欲しいホームページのURLを貼り付ける。
③「インデックス登録をリクエスト」のボタンを押す。
ホームページのインデックスをGoogleにリクエストすると、クローラーがホームページを巡回しに来てくれるようになります。
その結果、検索エンジンのデーターベースへの登録を促すことができます。
(必ずインデックスされるわけではありません。その点は注意が必要です)
XMLサイトマップを送信する
Googleサーチコンソールを利用する以外にも、XMLサイトマップを送信することで、検索エンジンのクローラーがホームページのサイト内を巡回しやすくなります。
XMLサイトマップとは、検索エンジンに任意のWebサイトのページ内容をすべて知らせるために用いられるものです。検索エンジンはXMLサイトマップのデータを参考にホームページのサイト内をクロールしていきます。
XMLサイトマップは自分で作成することも可能ですが、やや複雑なため自動生成してくれるワードプレスのプラグインを使用するのがおすすめです。
XMLサイトマップをGoogleに送信し、クローラーがサイトを巡回しやすくすることで、ホームページのインデックスを促進することができます。
まとめ:クリニックのホームページ公開後、検索結果に表示されない理由と対策

この記事では、クリニックのホームページ公開後、検索結果に表示されない理由と対策についてご紹介しました。
この記事を参考に検索結果に表示・反映されるまでの時間をできる限り短縮できるよう対策を進めていただければと思います。
この記事を書いた人
[simple-author-box]
集患対策でお困りではありませんか?
無料相談会を実施中!
現在、医療経営コンサルティングでは、集患対策でお困りの先生を対象に無料相談会を実施しています。
無料相談会では先生の集患におけるお悩みをお聞かせいただき、そのお悩みを解消できる集患対策をご提案しています。
下記お問合せフォームより、お気軽にご相談ください!
無料相談会 お問合せフォーム
[contact-form-7 id=”1808″ title=”医療経営コンサルティング 無料相談会 お問い合わせフォーム”]